管理栄養士などから健康増進のためのアドバイスが受けられるDeNAライフサイエンスの新サービス「DLSヘルスケアサポート」第一弾「初心者のためのマラソン講座」を11月から開講
株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:守安 功、以下DeNA)の子会社でヘルスケア事業を展開する「株式会社DeNAライフサイエンス」(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深澤優壽、以下DeNAライフサイエンス)は、管理栄養士の資格を有し保健指導の経験があるアドバイザーが、ユーザのニーズに合った健康増進のためのアドバイスを行う新サービス「DLSヘルスケアサポート」を開始します。
第一弾プログラム「初心者のためのマラソン講座」を11月から開始
「DLSヘルスケアサポート」は、一般向け遺伝子検査サービス「MYCODE(マイコード)」を運営するDeNAライフサイエンスが新たに開始するサービスです。「MYCODE(マイコード)」の有料オプション「生活改善プログラム※」のスタッフとノウハウを「MYCODE(マイコード)」のお客様以外も対象としたサービスに活用することで実現しました。
第一弾は初心者の市民ランナーを対象とした「初心者のためのマラソン講座」です。管理栄養士の資格を有するアドバイザーがフルマラソンを走りきるための身体づくりをサポートします。本格的マラソンシーズンの到来に合わせ11月から2月まで毎月1回、計4回のプログラム(19,800円 消費税込)となります。各月とも指定された6日の日程から1日を選んで受講が可能で、1回あたり10名程度の参加を予定しています。
また、個別指導のパーソナルコース(24,800円 消費税込)も用意しています。こちらは対面での指導だけでなくテレビ電話やメールなどと組み合わせるなど、個人の希望に沿った内容にて実施します。
DeNAライフサイエンスでは、能動的に健康増進を目指す方を対象に、今後もダイエットや受験対策など様々な「DLSヘルスケアサポート」プログラムなどを検討していきます。
※「MYCODE(マイコード)」を利用されたお客様に対し、食生活や運動に関するアドバイスなどを行うオプションサービス
サービス開始記念の無料セミナー
「初心者のためのマラソン講座 スタートアップセミナー」を開催
「DLSヘルスケアサポート」の開始を記念して、フルマラソンにゼロから取り組む方を対象にした無料セミナー「初心者のためのマラソン講座 スタートアップセミナー」を11月15日(土)13:00から、渋谷ヒカリエのDeNA会議室にて開催します。同セミナーは、DeNAランニングクラブ監修のもとで行います。ルネサンススポーツクラブ所属のランニングコーチ高橋良氏が、フルマラソンに臨む練習計画の立て方を指導し、スポーツメーカー ミズノの協力により、ウエアやシューズの選び方といった基礎知識も提供する予定です。
「初心者のためのマラソン講座 ~走るための食生活~」概要
- 開催時期2014年11月から2015年2月まで
各月1回 計4回
※各月6日の日程を設定し、いずれかを選んで受講が可能 - 会場DeNA本社会議室(渋谷ヒカリエ内)
- 定員100名(各日程とも10名程度を予定)
- 費用19,800円(消費税込)
- 内容第一回 2014年11月 体組成・食事内容に関するアセスメントと改善計画
第二回 2014年12月 効果的な食事摂取のタイミング・水分補給
第三回 2015年 1月 練習量を増やすためのコツ
第四回 2015年 2月 レース前の食事理論と自分に合った栄養摂取プランの作成
※一回あたり90分を予定 - URL
「初心者のためのマラソン講座スタートアップセミナー」概要
- 開催時期2014年11月15日(土) 13:00~14:30を予定
- 会場DeNA本社会議室(渋谷ヒカリエ内)
- 定員150名を予定
- 費用無料
- 内容1.フルマラソンのための練習計画
講師:ルネサンススポーツクラブ ランニングコーチ 高橋良氏
2.フルマラソンに臨むウェアとシューズの選び方
協力:美津濃株式会社
※監修 DeNAランニングクラブ
株式会社DeNAライフサイエンス 会社概要
- 会社名株式会社DeNAライフサイエンス(英文商号:DeNA Life Science, Inc.)
- 設立年月日2014年4月1日(火)
- 事業内容ヘルスケア事業
- 本社所在地東京都渋谷区
- 代表者代表取締役社長 深澤 優壽(ふかさわ まさとし)
- 株主株式会社ディー・エヌ・エー(100%)
- 資本金4億85百万円